インコさんたちと色褪せたペレット

コザクラインコ オカメインコ 餌 インコ
コザクラインコ オカメインコ 餌

インコの飲み水が色鮮やかに⁉

こんにちは。雪が降るようになり、冬の訪れをしみじみと感じる今日この頃。読者の方々は元気にお過ごしでしょうか。

最近、インコの飲み水が日ごとにオレンジや赤、黄、緑色に染まっていました。今日はこのことについて書いていこうと思います。

ある日いつもの様に水を換えようとしていたところ…なんと…ぴーちゃんの方の水が鮮やかな黄色に染まっていました!驚いてペタちゃんの方の水も見てみると、こちらもぴーちゃんにて本当に薄く、水に近いですが、黄色に色づいているではありませんか…!!

コザクラインコ オカメインコ  インコ 餌 
インコ コザクラインコ オカメインコ 水

よくよく底の方を見てみると、水にふやかされて膨らみ、色落ちしてくすんだ色になってしまった見るも無残な姿のペレットが沈んでいました。これが水に色がついた原因なのか。何故水の中にペレットを入れたのだろう。ふやかしてペレットを食べやすくしているのか、水に味をつけてジュースのようにしたいのか…とりあえず水入れを洗い、透明な水を入れて鳥さんのお家に水入れを設置して一日を終えました。

しばらくそんな日が続いたので、気になってインコさんたちの爪切りついでにお医者さんに聞いてみました。すると、これはペレットを水の中に入れて遊んでいるとのことなのだそうです。

遊んでいたのか!

驚きました。まさか遊んでいたとは。何かお家におもちゃを入れて衛生面的に水にペレットを入れさせないようにした方が良いのか、それともこのままで良いのか…うーん。悩みました。

そんな日が続く中、ぴーちゃんがわざわざ水にペレットを入れ、ふやかしてからそのペレットを食べている姿を目撃したのです。あなた、ふやけたご飯が食べたかったの!?( ゚Д゚)とても驚きました。

それじゃあ、ペタちゃんもふやけたご飯が食べたかったのかな…?そう思いましたが、ご飯入れからペレットをもりもり食べている姿やペレットが入った水を換えたとたん水をくぴくぴ飲んでいる姿があり、ぴーちゃんの様にふやけたご飯を食べている姿を一度も見たことがなかったので、こちらは遊んでいるだけのようです(笑)

インコさんたちのご飯です。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました