DIY・節約 McAfeeのアンインストールとWindows Defenderを有効にする(Windows11) マカフィーの有効期限が来て、サポート期限が切れます。今度は無料で使えるWindows Defenderを代わりに使うことにしました。Windows DefenderはMicrosoftが提供してて無料で使うことができます。マカフィーが動きが... 2023.08.19 DIY・節約テクノロジー
DIY・節約 メモリを8GBから16GBに増設する方法(素人) DELL Inspiron 14 5485 パソコンの動作が遅いなーと思っていたら、メモリが常時使用率が70%を超えてる。タブをたくさん開いて作業したり、動画を作ったりしたからかも。遅すぎるのでメモリを増設することにしました。初めての方でも増設できるように書きました。お役に立てればう... 2023.05.27 DIY・節約テクノロジー
DIY・節約 インコのヒーターを取り付ける こんにちは。朝晩と寒くなってきましたね。うちで使っているインコのヒーターのおすすめを紹介します。コザクラインコはアフリカ南西部の原産、オカメインコはオーストラリアの内陸部原産ということで、日本の寒い冬を過ごすには厳しい。 前のオカメインコは... 2022.11.14 DIY・節約インコ
DIY・節約 ダウンライトの電球を交換する ダウンライトの電球がきれた 電気が切れてつかなくなりました 電球を外したところ 夜、ダウンライトをつけたらなんだか暗いなと思ったら電球が切れていました。居間のダウンライトは4つ。3つではなんだか暗い感じです。切れたライトはその4つすべてがL... 2022.08.22 DIY・節約
DIY・節約 自転車の前かごの交換ができました! 交換前のかご 錆びて茶色くなっています 交換後のかご 自転車まで新品みたいかも 自転車のかごを交換できました!やるじゃん!とうれしい限りです。自転車とかって自分でできるものじゃないと思っていたけれど、なにしろ自転車屋さんに持っていくのが面倒... 2022.06.29 DIY・節約